医療安全患者相談窓口

1.    目的

医療に関する患者・家族等の相談に対応することにより、医療の安全と信頼を高めるとともに情報提供を通じて患者サービスの向上を推進し、医療の安全と向上を図ります。

2.       役割

医療に関する患者・家族等の相談を受ける窓口を設置し、相談者に助言を行うとともに、必要に応じた情報提供、指導等を行っています。また、活動内容の検討や相談事例の分析・検討を行っています。

3.       相談の方法等

・来所、電話、郵送、ファクシミリ、Eメールなど

・相談は無料です。また、匿名での相談もお受けしています。

・ご相談は30分/回を目安とさせていただいていますのでご協力いただきますようお願いします。

4.       相談対象例

・医療上のトラブルに対する助言

・当院に対する不安や疑問、苦情の相談

・当院の機能・設備・診療科等の情報提供

・セカンドオピニオンや病状説明の受け方

・情報開示等に関する相談

5.       相談窓口

病院2階 医療安全相談窓口

高知西病院 病院長

PageTop