6月1日(月)より全ての健康診断業務を再開いたしました。
マスク着用のお願い
当面の間、必ずマスク着用でのご来館をお願いいたします。
特徴
当健康管理センターでは、日帰り人間ドック、生活習慣病予防健診、労働安全衛生法健診、雇入健診、特殊健康診断、各種がん検診、特定健診等、様々な健康診断に対応し、オプション検査と合わせてご利用者の希望に沿った健康診断を実施しています。
厚生労働省の最新の人口動態調査2023年(令和5年度)、では、年間1,576,016人が死亡しその内の382,504人(24.3%)が悪性腫瘍によるもの(がん死)です。
がん死No.1は、肺がん75,762人で、第2位は大腸がん53,131人、第3位は膵臓がん40,175人、第4位は胃がん38,771人,第5位は肝臓がん22,908人となっています。
また、国立がん研究センターの推計では、大腸がん154,585人>肺がん124,531人>胃がん112,881人>乳がん99,449人>前立腺がん95,584人と予想されています。
がんの死亡順位の高いがん、罹患数の多いがんに対するがん検診は、最低でも2年に1回は受けましょう。