回復期リハビリ病棟

回復期リハビリテーション病棟とは?

下記の様な状態の患者様に対して、日常生活動作能力の向上による機能回復と家庭復帰を目的としたリハビリテーションプログラムを、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ソーシャルワーカー等が共同で作成し、プログラムに基づいたリハビリテーションを集中的に行うための病棟です。

患者様の状態 入院限度期間(※)
1) 脳血管疾患、脊随損傷等の発症(又は手術後)2ヶ月以内の状態 150日
(高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多発外傷の場合) 180日
2) 大腿骨、股関節等の骨折(又は手術後)2ヶ月以内の状態 90日
3) 外科手術や肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群を有し発症後(又は手術後)2ヶ月以内の状態 90日
4) 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経・筋・靱帯損傷後1ヶ月以内の状態 60日
5) 股関節又は膝関節の置換術後の状態 90日

※入院限度期間:限度期間であり全ての期間、入院するわけではありません

入院から退院までの流れ

入院 お電話の上、紹介状とレントゲン写真などをご持参下さい。入院の可否の決定後、ベッド調整の上、入院日のご連絡をします。
リハビリテーション医の診察
リハビリテーション開始 (リハビリテーション評価) リハビリテーションスタッフが患者様の状態を把握し、今後の治療プログラムを検討します。
定期的な カンファレンス 各スタッフが話し合って一人一人の患者様の目標(ゴール)を設定し、 退院後の生活にも焦点をあてて、各スタッフが総合的にかかわります。 患者様のリハビリの進行状況に応じてゴールを見直します。 医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ソーシャルワーカー等により、患者様に合った機能訓練や日常生活動作指導を行います。
退院に向けての取り組み 家族との相談・環境調整・地域連携
退院 家庭復帰、社会復帰、施設・他病院に転院など。

病床数

回復期リハビリテーション病棟は4階に位置し、59床を有しております。